精油に対する固定概念外しちゃおう

今日は精油のとらえ方について触れてみようと思います。精油(=エッセンシャルオイル)は植物ならではの薬理作用を持つ貴重な存在。ビタミンキャンドルでは、精油に特化したキャンドルの制作を講座にしてお届けしています。

 

講座ではしっかり精油をマスターしていただき、更に香水のような調香技術も習得できるようにレッスンをご用意しています。

 

ブログでは時々精油にまつわる情報や、レッスンの情報を一部ご紹介していきますので楽しんでください。

 

 

【精油 vs 合成香料】

さて、この対決ってね、どんな価値観持ってるか、どんな知識持ってるか、どんな経験持ってるか、これによって選択する考えが全く違うんですよね。

私自身、どっちがダメとか良いとかでもないと思ってます。 

 
そして、人工か、精油か、そうゆうこと一度置いておくと、最終的に「この香りが好き!」って思うものを選びたいじゃない?

 

 

嗅覚とは人間の持つ五感の中でも脳に直結して無意識にも体が反応してる大事な機能です。

その嗅覚に届ける香りをどう楽しめるか、どう生み出せるか、すごくすごく面白い分野だと思います。

 

 

 

 

香りのイメージ


なんとなく私の持つ精油=エッセンシャルオイルのイメージはマジメちゃん。

清楚で、使い方にルールがあって、ザ・ナチュラルというイメージ。

 

 

一方で香水とか人工香料は自由奔放ちゃん。

ファンキーさがあり、クリエイティブで、カジュアルな感じ。

 

 

だから精油にはちょっととっつきづらい感じもあったんですよね。ちゃんと学ばなきゃ触っちゃいけないみたいな。だから私は体を壊した経験があるまでは触ったこともなかったんですよね。

 

 

キャンドルも精油も可愛い人が使うものだと思ってたから笑。

 

 

 

でもね、精油もめちゃくちゃ楽しめる自由奔放さの領域見つけちゃったんですよ。

本当に自分の感覚=クリエイティブさだけで香りを調香するのって楽しい。

 

 

なんというのかな、正解がない感じ。

この正解がない感じが本当にいじりがいがあります。笑

面白過ぎて、まさに「沼」状態です。

 

 

そんな精油の自由な領域ってきっと知らなかったでしょう?

 

 

 

 

 

だから対決するとか、しないとかじゃなく、やっぱり欲しいのは自分が求めてる香り、自分が一瞬にしてなりたい自分になれる香り。

 

 

多くの人がそれは精油だろうと、人工香料だろうと問題ない。と思ってるはず。

私みたいに、体壊して合成香料が一切受け付けなくなってしまった人やこだわりを持ってる人以外は。

 

 

でも、精油だからもってるパワーがあって、人工香料はやっぱり化学的に生み出した香料だから受けれる恩恵は全然違うんですよね。だからって嫌な匂いや、好きになれない匂いもかぎたくない。

 

 

で、さっきお話したような、精油の良さを持ちつつ、いままで不可能だと思ってた香りの領域を表現できるようになったらこれ以上のコト無いと思いませんか。

 

 

これが私の考える、精油VS.合成香料。

 

 

精油に新たな楽しみ方があること知ってほしいし、それをキャンドルと掛け合わせる使い方を楽しんでほしいなーと思ってます!

 

 


ビタミンキャンドル

 

当校では日本中探しても他にはない、香りに特化したキャンドル講座を運営。
精油を使った調香技術を習得して、色んな幅広い香りを生み出すことができます。さらにその香りをキャンドルに掛け合わせる方法、ボタニカルキャンドルなどのキャンドルの制作方法を丸々ッと学べます。

 

しかも自然素材に特化していることもご好評いただいています。

 

 

精油を学ぶだけで100万円近くもかかるマーケットプライスを、破格にしてお届け。

たとえ、キャンドルの制作に興味なく、香りだけを学びたい方にも価値ある講座に仕上げました。

 

 

キャンドルを既に学んで、本格的に香りをインプットしたい方にも

精油を使った幅広い調香を楽しみたい方にも

もちろん、キャンドルや精油の初心者の方にも受講いただけます。