チムドンドンフェスタ&キャンドルナイト当日の様子

野外フェスタ会場準備


さぁ!当日です。

 

ありがたいことにお天気に恵まれ暑すぎるぐらい、夏みたいな天気です。日焼けと水分補給に気を付けて、本番前に体力奪われないように・・・と、注意しながら準備をしました。

 

イベントは16時オープンですが私たちは朝9時から集合し、みんなでチェックイン!役割の確認&今日楽しむ意気込みを交わしてスタートです。

 

テントや照明などのレンタル機材を取りに行く班、机やいすの搬入をする班、取りに行ったら今度は設置作業。

 

そのほかにも、キャンドルのペットボトル700本を準備する班もいてみんなが15時半を目指して会場作りしました。 

いっぱい写真撮りたかったけど、準備に夢中になってると撮れないもんですねぇ。

 

いよいよプログラムスタート


リハーサルの様子です。

 

太鼓の置台が設置されているところ、ここが舞台です。

部隊の前に並んでいるのはペットボトルに入っているキャンドルです。

 

風がそこそこ吹いているのでキャンドルナイトのときに火が消えないだろうか、心配が胸の奥にありますがいまはやるのみです。

 

なんとかたくさんの方にお手伝いに駆け付けてもらい、総勢20名ほどで会場を作り終えることができました。

 

時間に追われながらこの時間まで来て少しホッとしたかな、でもなんと私自身が一番の出番があったので違う緊張が始まります。

プログラム一番は、置き太鼓。この太鼓の置台がその準備です。

太鼓の音で仲間を呼び込もう!

それが私たち置き太鼓の役割と思ってまずは熱意つたえます~。

 

プログラム開始からキャンドルナイトまで


私たちがじゅまる学校の中で生まれた空手チーム。


毎週毎週、何日も何日も練習を重ねてついに本番です。

気合い十分、空手チームの使命は「会場のみんなの心に灯火を灯す」です。我がチームの仲間ながら、かっこよかったです♪


会場の皆さんにも参加してもらい、気合いの20連発をやりました!最初はただ見ていたみなさんも、徐々にやってみて体が熱くなり自然と笑顔も出ていましたね。


いよいよキャンドルナイト点灯!


さぁ!いろんなプログラムが繰り広げられ中盤、18時過ぎにキャンドルナイト点灯式が行われました。


ステージ目の前のキャンドルに一斉に点灯をしてくれています。

薄暗くなり始めたころ、18時15分ぐらいだったかと思います。


美しい光景でした。


後ろで奏でられた指笛王国のメロディーがこの会場を温かい雰囲気にしてくれました。本当に素敵でした。


このあと、会場の方に予備かけして、一斉に約700本のキャンドルに点灯です。

会場の皆さんで一斉に点灯を!


会場中の方が立ち上がり、みんなで一斉に点灯をしてる姿は何とも感動的でした。少しずつ灯りがつき、キレイに輝き始めて本当に素敵でした。


700本も点灯するのはどのぐらいの時間がかかるんだろう、と少し不安もあったのですが会場の皆さんが数十本あったチャッカマンを渡しあいながら協力してくれてあっという間に全てが点灯し終わりました。



キャンドルの灯りの中で沖縄の三線を。


見てください、この素敵な空間。


会場全体の様子をお見せしたかったのですが写真がない~涙


この写真はステージで三線の先生たちが奏でてくれている様子です。ステージ前のキャンドルの灯りが幻想的な雰囲気を作ってくれています。じわ~と、感じ入れる空気感でした。


沖縄の音楽 × キャンドル


この組合せ、かなり素晴らしいってことがわかりました。


最後はエイサーでフィナーレ


キャンドルの灯りの中で踊るエイサーはかなり気分楽しめました。が、9時から会場作りをしていた私たちは体力も極限状態であったわけで、最後の最後の最後の力を振り切った感じで頑張りました。


こうやって躍らせてもらえる場所がって

駆けつけてくださった皆さんに見てもらえて

まだまだレベルとしてはこれからなのに

幸せだなぁと思います。


これだけの人に見てもらった感動はなんとも言えません。




最後の最後は沖縄のイベントらしくカチャーシで締めくくり!


会場にはおそらく100名近くの方がいらっしゃったと思います。

皆さんでキャンドルの灯りの中を踊りながら歩き回り、カチャーシーで盛り上がりました。


自然と笑顔になり、自然と熱さが湧き、

それが私たちの伝えたかったこと、

共有したかったことで

会場に来てくださった方

演舞してくださった方に

感謝しかありません。


ありがとう!!!!!!!

協賛いただきました!


そしてこのお写真の方、私たちは頭が下がるばかりですが

沖縄那覇市 奥武山に本店がある「玄こつ」という玄米のおにぎりやさんが、私たちのイベントの主旨に共感してくださり、協賛してくださいました!

 

おかげでイベントに来てくださった方に、手にしやすい価格で身体によいものを提供できることとなりました。

 

自分たちもこんな風に、誰かの想いに賛同して何かヘルプを出せるぐらいの力をつけていきたいし、その姿や行動に本当に学ぶものがたくさんあると感じます。

 

愛情も一緒に届けてくださるおにぎりやさん「玄こつ」さん。

味最高です。

▶げんまいのおにぎりや:玄こつ

【おまけ】 はじめての出店:キャンドル

実は、ビタミンキャンドル、今回が初めての出店でした。

ビタミンキャンドルとして立ち上げて、商品化されたのも9月、今回がほぼ初めてのお披露目です。


うちのメンバーとイベントの準備とイベントのキャンドルリレー用製作100個に追われてたので、そもそも自分が販売したいキャンドルなどの準備さえもあまりままならぬ、それほど多くのキャンドルを準備できませんでしたが。それでも出店用に準備したアロマキャンドルはほぼ完売いたしました☆


嬉しくてうれしくて飛び上がりそうです。


今回のイベントの総責任者であったので、自分で売ってみたかったけれどブースには立てずにいましたからお客様と直接会話を楽しめなかったのが残念です。

お会いしたかったなぁ。


自分のイベントだと、自分で手売りできないので11月には奥武山のイベントに出没してみようかなぁ、ってちょっと企んでます。


キャンドルを買ってくださったお客さまにも感謝。

使っていただいてまた良かったらきっと戻ってきてくださるはず、と信じて品質を落とさないよう、そして更に喜んでもらえることを願って地道に頑張っていきたいと思います。